いつもお世話になっております。
衣笠シオン職員の黒木です。
3月に入り少しずつ暖かくなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は2/2に衣笠シオンで行われた節分イベントについてお届けさせていただきます!
毎年恒例になっていますが、衣笠シオンの節分は鬼に扮した職員に利用者の皆様から豆を投げつけていただき、恵方巻や甘納豆を食べて楽しんでいただくものとなっています♪
分かりやすいイベントなので、利用者様からの反応が特に良いイベントの1つです😎
※本ブログでは利用者様及びご家族から許可があった方の写真のみを使用させていただいております








普段おとなしい方も豆を投げる時には少し性格が変わるのは興味深いところですね(笑)
いきなり赤いやつと青いやつが現れるので、反射的に攻撃してしまうのはありそうですが…
お昼ご飯には恵方巻やばら寿司、おやつには利用者様が扮した福娘から甘納豆をもらってそれを召し上がっていただいています🍣








最後は皆様それぞれの記念撮影です📷





いかがでしたか。
皆様の表情が非常に明るく、楽しそうにされています😌
このイベントで厄を払ったので、今年一年も楽しく過ごせそうですね。
それでは今回は以上とさせていただきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
【前回の記事も読んでいただけると幸いです👇】
【衣笠シオン】明けましておめでとうございます🎍クリスマス&お正月の皆様のご様子をお届けします✉ | 有限会社カスタネット|京都